さてさて、ブログを作ってみました。どんなブログになるかは、やってみないとわかりませんが、頭の中には、もやもやとした構想があります。これから少しずつ、そのもやもやをブログの記事というカタチにしていきたいです。まずは、よろしくお願いします。

最初にこのブログの方針を考えます。

1.人の悪口を書かない

悪口を書く暇があったら、良いこと・素晴らしいことを見つけてほめていきたい。この方針は、炎上したくないからという自己保身のためでもあるけれども、尊敬する梅田望夫氏の理想論に感化されたからというのもあります。
参考:直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。
ただ、日本の税法や税制については、もうちょっとこうしてほしいとか書くと思います。

2.楽しいことを書く。

趣味について延々と書くというのは、楽しいかもしれませんが、ブログのテーマに沿わないのでやりません。そういうことではなくて、例えば、税法の条文解釈を徹底的にやるとか、失敗した経営についてうんちくを垂れるとか、は書かないように気をつけます。自分が興味を持ったもの、ワクワクするもの、将来性を感じるものを話しのネタに探していきたいです。

3.相手の立場を考える。

何かについて書けば、そこには様々な立場の人がいるわけですが、全ての人を想って記事を書くことは残念ながらできません。けれども、記事毎にどういう人に読んでもらいたくて書いているのかをよく意識していきたいということです。主として中小企業の経営者を想定して書きます。ほかにも、それぞれの記事毎に、経理担当者、これから起業したい人、税理士業界の人、税理士試験の勉強をしてる人などを想定して書きます。

また、私の立場というのもあります。税理士という職業は、他人のことがよくみえる職業です。ですが、自分が当事者ではありません。当事者のように、これは間違っている、こうすべきだ、こうしなければならない、とは絶対に言えません。でも、全くの他人でもありませんから、良くなってほしいと応援する気持ちや、自分が何かしら役に立ちたいという気持ちは抱いてます。職業としてそういった繊細なポジションを理想としていることを、なかなか組織の中の人や渦中の人には、理解してもらえないかもしれませんが。多分書いてるうちにそういう意識がしみ出てくるでしょう。

4.税務相談について

お客様からの税務相談・質問については、どんなことでも聞いてください。内容によっては有用な答えができないかもしれませんが、誠心誠意、答えます。ただ、お客様からの税務相談・質問は、このブログではなく、下記へとお願いしております。
» 長谷川税理士事務所 – お問い合わせ

無料の税務相談については基本的に受けます。ご一緒に考えます。が、いろいろ思うところをまとめておきます。

まず、ちょっとGoogleとかYahoo!とかで検索すればわかるようなことは、あまり税務相談とは言いません。正直、そういうことは自分で調べた方がいいと思います。
次に、ある程度複雑な税務相談についてですが、結局、コメント欄やメールだけでは、聞くべき情報が漏れると回答の仮定に間違いが生じ、誤った回答になることがあります、それから相談内容の経過推移に機敏に対応できないなどの問題が生じることは、ご了承ください。

最後に、責任についてですが、無料の相談ですと、どのような状況であれ、こちらで責任を取ることはできません。間違っても損害賠償なんて請求しないでください。自己責任でお願いします。税理士会の主催する無料相談でも責任を取ったという話しは聞いたことがありません。ただ、自己責任の上でですが、少しでもお役に立てればと、できるだけお返事をいたします。

最初に考えたブログの方針としては、こんなところでしょうか。いずれ書き直します。

2007 Albuquerque International Balloon Fiesta
CreativeCommons Attribution-NonCommercial-NoDerivs License, OpenThreads

公開2007-06-11 ブログ管理ほか